ウォークインクローゼットとは?メリットや種類を解説!
注文住宅を建てると決めた後、間取りを考えるにあたって苦心するのが収納スペースです。
ある程度の広さを取らないと収納が満足にできず、かといって多く作りすぎては部屋の景観を損なう。
今回は近年日本でも増えている収納スペースであるウォークインクローゼットについて説明していきます。
□ウォークインクローゼットの特徴について
*ウォークインクローゼットとは
そもそもウォークインクローゼットとは何か、はっきりとは答えられない方も多いのではないでしょうか。
簡単にいえば、ウォークインクローゼットとは広いクローゼットのことです。
具体的には文字の通り人が歩いて入れるサイズのクローゼットを指し、二畳ほどの広さがあることが多いです。
衣類を収納するのがメインですが、棚が設置されているタイプもあり、また棚がなくとも後から小さな収納を持ち込めば服のみならず靴やアクセサリーも置けます。
そのため、鏡を設置すればウォークインクローゼットの中で着替えや見比べといった準備がすべて完結します。
□ウォークインクローゼットの3種類をご紹介
ウォークインクローゼットは収納スペースの一種ですが、その中でも収納方法によって種類が分けられています。
今回はその中から3つ、紹介します。
1.収納棚全面タイプ
ウォークインクローゼットの中を全面棚にしているタイプで、クローゼットといえば服をしまうところですが収納スペースが棚であるので小物や靴なども入れやすくなっています。
一方で棚はあるだけでスペースをとるのでウォークインクローゼットの良さである広さが弱まり、圧迫感も感じやすくなるでしょう。
2.ハンガーメインタイプ
棚でなくハンガーをメインに設置するハンガーメインタイプであれば、あるだけで重い雰囲気にはならず、収納してある衣類が一目で見えるので衣類が多い人は管理が簡単になるはずです。
しかし、壁がハンガーばかりになると棚を置くスペースが少なくなるため衣類以外の収納は少し難しくなるでしょう。
3.ユニット棚タイプ
ウォークインクローゼットの中に設置されているユニット棚であるユニット棚タイプは自らの手でユニット棚を追加でき、棚だけでなくハンガーを設置することで自分の生活スタイルや持っているアイテムによって思う通りに収納スペースを変えられます。
□まとめ
収納スペースの一種といっても、見た目も向いている収納もさまざま。
今回はウォークインクローゼットを3種類説明してきましたが、最終的にはさまざまな条件と照らし合わせて決まるものです。
小浜市・おおい町周辺でウォークインクローゼットを設置した家に興味のある方は、ぜひ当社に一度ご相談ください。
家づくりコラム | ブログの最新記事
- 09月22日 コンクリート打ちっぱなしの玄関のメリットを紹介します
- 08月09日 注文住宅で人気の外観のデザインとは?おしゃれな外観にするためには?
- 08月02日 注文住宅をおしゃれにするためのポイントとは?
- 07月23日 暮らしやすい家にするためには?押さえるべきポイントを紹介します!
- 07月16日 新築で洗面所の広さはどう決める?広さの目安はどれくらい?
カテゴリー
- 2017年
- 2014年