省エネ基準適合住宅とZEHの違いをご紹介!
これから家を建てることを考えている方の中には、省エネ性能の高い住宅に興味がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
省エネ基準適合住宅とZEHという言葉を耳にしたことがあるかもしれません。
しかし、この2つの違いがよく分からず、どちらを選べばいいのか迷っている方も多いと思います。
この記事では、省エネ基準適合住宅とZEHの違いを分かりやすく解説することで、それぞれの住宅のメリット・デメリットを理解し、最適な住宅を選ぶための判断材料を提供します。
□省エネ基準適合住宅とZEHの違い
省エネ基準適合住宅とZEHは、どちらも省エネ性能の高い住宅ですが、基準や性能が異なります。
それぞれの基準やメリット・デメリットを比較することで、それぞれの住宅の特徴を理解できるようになるでしょう。
1: 省エネ基準適合住宅
省エネ基準適合住宅は、国の定めた省エネ基準を満たしている住宅です。
具体的には、断熱等性能等級4以上かつ一次エネルギー消費量等級4以上の性能を有する住宅となります。
2025年以降は、断熱等性能等級4以下の住宅は省エネ基準非適合となり、建築することができなくなります。
2: ZEH水準省エネ住宅
ZEH水準省エネ住宅は、省エネ基準適合住宅よりもさらに高性能な住宅です。
具体的には、断熱等性能等級5以上かつ一次エネルギー消費量等級6以上の性能を有する住宅となります。
ZEH水準省エネ住宅は、太陽光発電システムなどを導入することで、年間のエネルギー消費量をゼロにすることを目指しています。
□ZEH水準の省エネ住宅のメリット
ZEH水準の省エネ住宅は、省エネ基準適合住宅よりも高性能なため、さまざまなメリットがあります。
ここでは、ZEH水準の省エネ住宅のメリットを具体的に4つ紹介します。
1: 費用を抑えられる
ZEH水準の省エネ住宅は、太陽光発電システムなどを導入する必要がないため、省エネ基準適合住宅よりも費用を抑えられます。
太陽光発電システムの導入費用は、住宅の規模や性能によって異なりますが、数百万円から数千万円かかることもあります。
ZEH水準の省エネ住宅は、太陽光発電システムの導入費用を抑えることができるため、予算を抑えたい方にとって魅力的な選択肢です。
2: 快適な住空間を実現できる
ZEH水準の省エネ住宅は、断熱性能が高いため、夏は涼しく、冬は暖かく、一年を通して快適に過ごせる住空間を実現できます。
特に、日本の夏の暑さや冬の寒さを考えると、快適な住空間は非常に重要です。
ZEH水準の省エネ住宅は、快適な住空間を実現することで、住む人の健康や生活の質を高められます。
3: 環境に優しい
ZEH水準の省エネ住宅は、エネルギー消費量を抑えることで、二酸化炭素の排出量削減に貢献できます。
地球温暖化対策の観点から、環境に優しい住宅を選ぶことは重要です。
ZEH水準の省エネ住宅は、環境に優しい住宅を選ぶことで、地球環境保護に貢献できます。
4: 住宅の価値を高められる
ZEH水準の省エネ住宅は、高性能な住宅であるため、住宅の価値を高められます。
ZEH水準の省エネ住宅は、売却する際にも高値で売却できる可能性があります。
また、賃貸住宅の場合、家賃収入も高くなる可能性があります。
□まとめ
省エネ基準適合住宅とZEH水準省エネ住宅は、どちらも省エネ性能の高い住宅ですが、基準や性能が異なります。
省エネ基準適合住宅は、国の定めた省エネ基準を満たしている住宅であり、ZEH水準省エネ住宅は、さらに高性能な住宅となります。
ZEH水準の省エネ住宅は、費用を抑え、快適な住空間を実現し、環境に優しく、住宅の価値を高めることができます。
小浜市・おおい町周辺で家づくりをご検討している方は、ぜひ一度当社にご相談ください。
ブログの最新記事
- 12月15日 石目調クロスを採用するデメリット|後悔しないための選び方と注意点
- 12月08日 憧れの空間を叶える!造作洗面&収納アイデア集
- 11月29日 2025年建築基準法改正とは?木造建築の未来と課題を徹底解説!
- 11月22日 おおい町移住支援金で叶える、新しい生活!条件と申請方法を徹底解説
- 11月15日 小浜市移住支援金で叶える、憧れの移住生活とは?
カテゴリー
- 2017年
- 2014年