涼しくなってきましたね〜
おはようございます。
フジホームの村上です。
ここ最近、夕立のような雨が続いたりとやっぱりどこかおかしいんでしょうか?
しかし、ひと雨きたおかげでぐんと涼しくなりました
おおい町のI様邸も順調に工事が進んできています。
室内のドア枠や引き戸枠も取り付き、間もなく天井工事に入ります。
階段も掛けられました。
同じくおおい町T様邸は基礎工事のクライマックス
コンクリートの打ち込み作業となりました。
フジホームの基礎はベタ基礎の一体打ちという非常に特殊で高い技術を要する
基礎工法を採用しています。
一般には床部分と立ち上がり部分との2工程に分けるんですが
一概には言えませんがコンクリートの継ぎ足し部分から水の侵入や
シロアリの侵入なんてことも可能性があるとの報告書があります
他にも強度の問題など諸問題を一気に解決するフジホームのベタ基礎
一見の価値ありです
興味のある方は今すぐお電話を
あとで見えなくなる基礎工事・・・重要ポイントです。
重要ポイントの一つ!!
基礎の上には土台を留めるアンカーボルトを埋め込むのですが・・
フジホームではコンクリートを流し込む前にキッチリ位置を出し事前に
設置してあります。
事前に設置しないと後で入れ忘れたとか、位置がずれていたなんてないですからね
それより打設後に設置のもっとも大きなデメリットは流し込んだ後に埋め込むので
(田植え方式)とも呼ばれます
固まりかけたコンクリートに突っ込むので硬化不良になったり差し込んだ上部が
空洞になったりと埋め込むタイミングによって均一な品質が得られないということです。
コンクリート打ちこみ前にアンカーボルトがない現場は田植え方式をとるのでしょう
フジホーム専属の各工事業者さんは工事手法や工程を理解してくれていますので
とっても安心です
でも工事するほうもその現場監督の大谷君も人間です。
何重にも点検して損はないと思います。
大谷君も工事業者さんもよろしくお願いします
ブログの最新記事
- 01月15日 吹き抜け手すりとは?選び方・設置・費用を解説
- 01月08日 ガルバリウムサイディングの組み合わせとは?理想のマイホームを実現
- 12月29日 ベランダ間取りの成功のための5つのチェックポイント!後悔しないプランニング術
- 12月22日 長期優良住宅と省エネ基準を比較!それぞれの特徴を解説
- 12月15日 石目調クロスを採用するデメリット|後悔しないための選び方と注意点
カテゴリー
- 2025年
- 2017年
- 2014年