クローゼットにお悩みの方へ!クローゼットと扉の種類を紹介します!
クローゼットやその扉には多くの種類があり、特徴がそれぞれ異なります。
そこで今回は、クローゼットや扉の種類について主に解説します。
ぜひご覧ください。
□クローゼットの種類とは
*壁面クローゼット
壁面クローゼットは奥行きが浅く、ハンガーをかけるためのレールを設置するのが一般的です。
狭いスペースでも設置できるため、デッドスペースを有効に活用できるのがメリットです。
ただ、かさばるものについては収納に工夫が必要です。
*ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼットは、中を移動するためのスペースが設けられた奥行きのあるクローゼットです。
中に収納しているものを把握しやすく、かさばるものでも収納しやすい点がメリットですが、人が移動するためのスペースが必要になるので、壁面クローゼットよりも面積を必要とします。
*ウォークスルークローゼット
ウォークインクローゼットのように中を移動できるスペースがあり、なおかつ出入り口が2つあって通り抜けられるタイプのクローゼットです。
例えば、寝室の出入り口にウォークスルークローゼットを設置すれば、中を通り抜けながら外出の用意が完了します。
動線を意識して設置することが重要なポイントです。
ただ、出入り口が2つ必要になるので、収納に使えない面が出てくるのがデメリットです。
□扉の種類について
クローゼットにおいては、扉によって使い勝手が変わると言われています。
扉のタイプとその特徴を理解した上で、ライフスタイルに合った扉を選びましょう。
ここでは2つの扉のタイプを紹介します。
1つ目は、「開き戸」です。
開き戸は、クローゼットの内部をひと目で確認でき、ものの出し入れがしやすいことがメリットです。
ただ、扉の可動域が必要なため、手前にある程度のスペースが必要です。
そのため、狭い部屋にはあまり向いていません。
2つ目は、「引き戸」です。
扉を横にスライドして開閉するため、扉の前に十分なスペースを確保できない場合でも設置できます。
また、比較的軽い力で扉を開閉できるので、どんな年代の方でも扱いやすいのが特徴です。
扉が壁の中に収まるように設計すると、とてもすっきりとした印象になります。
この場合は壁の中に扉用のスペースが必要になるので、コンセントの場所を見直す必要がある点には気を付けましょう。
□まとめ
本記事が皆様の参考になれば幸いです。
当社では、プラン提示のスピードの早さ、コストの効率的管理を強みとしております。
小浜市・おおい町周辺で注文住宅をお考えの方は、ぜひ気軽にご相談ください。
家づくりコラム | ブログの最新記事
- 09月22日 コンクリート打ちっぱなしの玄関のメリットを紹介します
- 08月09日 注文住宅で人気の外観のデザインとは?おしゃれな外観にするためには?
- 08月02日 注文住宅をおしゃれにするためのポイントとは?
- 07月23日 暮らしやすい家にするためには?押さえるべきポイントを紹介します!
- 07月16日 新築で洗面所の広さはどう決める?広さの目安はどれくらい?
カテゴリー
- 2025年
- 2017年
- 2014年