ブログ | 福井県おおい町・小浜市で注文住宅なら自社責任施工のフジホーム(富士良建設)

ブログ

進捗状況

(2012年05月16日)

こんにちは

フジホームの村上です。

さて、写真のアップが遅れましたが、着々と基礎工事が

スタートしています。

高浜町のY様邸も基礎工事がほぼ完了!!

a0125912_13445894.jpg

先日、コンクリートを流し込みました。

また、おおい町のT様邸も

基礎工事がはじまりました

a0125912_1347099.jpg

5月は天候が例年になく不順ですので

天候に左右される基礎工事は日程の調整が

難しいです042.gif

竜巻…

(2012年05月09日)

こんにちは

フジホームの村上です。

昨日、朝のニュース番組

フジテレビのめざましテレビで取り上げられていました034.gif

皆さんもすでにご存じ

竜巻の被害状況…

あまり日本では意識していない方がほとんどと思います。

簡単に建物の屋根が飛んでましたね025.gif

ゾッとしました。

では何か建物側で対策出来ないものか?

という特集でした

窓ガラスの飛散防止には専用のフィルムを

貼ると効果があるようです049.gif

そしてこれ↓↓↓

a0125912_17422840.jpg

ちょっと判りにくいでしょうか??

屋根の先端なんですが

これをアップしますと

a0125912_1743251.jpg

これは屋根が下からの吹きあげ風で飛んでいかないように

する金物です。

この金物

メーカーによって名前は違いますが、一般に

“ひねり金物”と呼ばれています034.gif

特集内で、あるデータが出ていましたが

この“ひねり金物”を

実際、建物に取り付けている会社は全体の

約2割なんだそうです!

正直このデータのほうがびっくりしました042.gif

確かにこの金物は建築基準法でも取付義務はありません・・・

フジホームでは取り付けて当然と思ってたもので

基準にないから付けないでいいんでしょうか025.gif

また今後、議論を呼びそうな課題でしょうかね〜

補足…

決してこの金物を付けたからといっても竜巻で
屋根が飛ばなくするという補償はありません。

上棟日和

(2012年05月08日)

こんにちは

フジホームの村上です

本日は小浜市U様邸の上棟となりました。

a0125912_17265912.jpg
a0125912_1727722.jpg

若干、敷地の間口が狭いですが、順調良く

組み立てています。

U様おめでとうございます。

おめでとうございます

つながりで041.gif

先日の5月5日

そう子供の日には

二組のお客様の地鎮祭も執り行いました049.gif

おおい町のT様

a0125912_17295377.jpg

高浜町のM様

a0125912_17302588.jpg

おめでとうございます。

間もなく着工致しますのでしばしお待ち下さい。

明日は、今朝のテレビ

“めざましテレビ”内での情報をアップしたいと思います。

新築工事

(2012年05月04日)

こんにちは

フジホームの村上です。

自宅前では

新築工事が始まりました。

といっても

a0125912_14524040.jpg

つばめですが

かなり工事のピッチが速く

建築工事でいうところの

“突貫工事”

翌日には竣工していました

a0125912_14544286.jpg


収穫しました

(2012年05月03日)

こんにちは

フジホームの村上です。

みなさんGW満喫しておられますか?

先日、春の味覚を息子と収穫しました。

a0125912_1444795.jpg

近くの山にて採ってきました041.gif

なかなか掘るのは大変でした042.gif

川原では

これ

a0125912_14455355.jpg

わらびです

a0125912_14462519.jpg

息子も参戦!!

たくさん収穫しました049.gif

自然とも触れ合える楽しい時間ができました。

連休中のお知らせ

(2012年05月02日)

こんばんは

フジホームの村上です。

ゴールデンウィークも明日から後半ですね〜

今日は全国的に天候が良くなかったみたいです

さてフジホームも明日から日曜までお休みです!

ちなみに5月5日、子供の日は

めでたく地鎮祭を執り行います〜

いい天気になってほしいものです。

届きました〜

(2012年05月02日)

こんにちは

フジホームの村上です。

やっと届きました!

これ↓↓↓

a0125912_14344372.jpg

昨年、受検した

“住宅ローンアドバイザー”

登録通知と登録者証

なかなかタイミングが合わず受検出来ませんでした…

やっとの思いで調整して受検!!

形になりました042.gif

多様化する住宅ローンです。

また皆様に、よりよいアドバイスをひとつでも多く

ご提案していきたいと思います。

初夏の陽気

(2012年05月01日)

こんにちは

フジホームの村上です。

本日2度目の更新です

初夏のような陽気が続きますね058.gif

暑いぐらいです…

5月

なんで

官公庁はクールビズスタートというニュース

私も、今日から

a0125912_1427644.jpg

クールビズ実践!!

ちなみに本日の昼食

a0125912_14293099.jpg

冷やしすぎてない“冷やし中華”

をいただきました041.gif

カンブリア宮殿

(2012年05月01日)

こんにちは

フジホームの村上です

先日といっても今日から5月ですから先月

フジホームも加盟しております

JAHBnet(ジャーブネット)の主宰

〜宮沢 俊哉〜が

あの村上 龍氏が番組を務める

カンブリア宮殿に出演いたしました。

a0125912_916385.jpg

残念ながらフジホームの地域では視聴出来ませんので

               ↓↓↓
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/dogatch.html

トップページ内の上部 バックナンバーより

4月5日放送分をご覧ください

フジホームも同じ想いで家づくりに取り組んでおります。

世間はGW・・・

(2012年04月28日)

こんにちは

フジホームの村上です。

またしても御無沙汰の更新となりました…

ゴールデンウィークが始まりましたね〜

フジホームでは暦通りのお休みとなりそうです

さて現場もたくさん稼働致しております!!

おおい町T様邸では

地盤の補強工事が終わり基礎工事待ちです

a0125912_16135260.jpg

小浜市のK様邸、大型リフォームの現場も工事真っ最中

a0125912_161514.jpg

小浜市のY様邸は

a0125912_1616813.jpg

外壁工事を開始し

本日、外部の足場が外れました

a0125912_1617218.jpg

今、日本は

消費税や、エネルギー、政策、外交問題と揺れに揺れています。

住宅施策にも直結するお話もありますが・・・

住宅をお考えの方にとっては

やはり“消費税問題”が一番気になる所でしょうか042.gif

良い着地点に辿りついて頂きたいものです。

ちなみに我が家の前は、毎日元気よく

a0125912_16224867.jpg

鯉のぼりが泳いでおります049.gif