ブログ
本日は
(2012年04月06日)こんにちは
フジホームの村上です
昨日は、娘の保育園入園式に参加してきました。
本日は、長男の入学式となりました

初々しい感じがたっぷりでした。
その後、学びの部屋へ〜

この校舎で6年間しっかり学んでくれと
願いを込めて心の中でお祈りしておきました
さて入学式をあとにし
現場へ〜
昨日は小浜市にてテラスの追加工事をいただきました

今年の4月は良い天候が続かず外廻りの工事がうまく
進んでいませんが…
そして夕方には
フジホームにて間もなく上棟予定現場の打ち合せを大谷君がしていました。
なんと
なんと
打ち合せには最終図面の確認や
訂正をするのに
大工さん…
ipadを持参

普段の打ち合せより断然使う紙の量が少なかったです。

今日は大雨…
(2012年03月31日)こんにちは
フジホームの村上です
午前中の大雨なかなかの降水量ですね
さて本日も午前中と午後からと終日フジホームの
打ち合せコーナーは予約で詰まっています
さて昨日の続き
“伊右衛門サロン”にてのオーダーは
ひとくちロールケーキ付の
かぶせ茶セットをオーダーしました
(どんなものかは判っていませんでしたが)
しばし待ってみると
こんなものが届きました

複数の湯のみとお茶の入れ方説明書付
すぐには飲めない感 … を醸しだしています
“かぶせ茶”は少しぬるめで頂くとのことです

計量用の湯のみにお湯を注ぎ
湯ざまし用の湯のみに移し
砂時計で計ること2分(塩入れではありません)
ようやく急須に注ぎ
いただきました

伊右衛門サロン
京都らしい上品なお茶でした
ちなみにこのセットで
1,200円なり
パート3では夕食を報告致します
新商品
(2012年03月16日)こんにちは
フジホームの村上です。
この建築業界も春に向けて
いろんなメーカーさんが新商品のPRにやってこられます
先ほども窓を考える会社
“YKK ap”さんがこられ
メーカー一押しの
玄関ドアのカードキータイプの紹介がありました。

玄関の鍵穴が無いんです!!と
得意げに

説明があり
さっとカードを近づけると

スッと解錠
なかなか便利なもので
お客様にご提案していきたいと思います。
時期なんでしょう
こんなものをフジホームの大工棟梁からいただきました

新わかめです
写真では判りずらいですが
結構な量です
しかも茎つきの珍しいやつですよ〜
さっと湯通しして戴きます
季節の変わり目ですね
(2012年03月12日)こんにちは
フジホームの村上です。
小雪のちらつく朝となりましたね
あったかいものがまだまだ恋しいです
さて、昨日は
私の所属する“建築士会若狭支部”プロデュース
〜あなたの地域に福井県産材で造るバス停留所上屋プレゼント〜
の最終作業に参加してきました。
この事業は地域貢献を目的とし地元の建築士が
少しでも地元の皆さんのお役に立てれば
というもので
今回、この企画が進んでいました。
記念すべき第一回の実行場所は小浜市甲ヶ崎バス停です。
数日前から工事が始まっており、昨日は最終作業の
外部の杉板に木材保護塗料を塗るという作業や
入口付近の整地作業でした
早速開始

周囲を地ならしする係や
塗装する係

おっと
忘れていました
今回は特別に私は
親子で参加
春から小学生になる息子も頑張って塗ってくれました
高い所も怖くないらしく

脚立に乗ってキッチリ塗装作業をこなしてくれました
休日にも関わらずたくさんの会員が参加となりましたので
お昼前には完成

地域の皆さんに使って頂ければと思います
また次年度も継続していくとのことです。
(実行委員長談)
この様子は本日、3月12日に小浜ケーブルテレビにて紹介されるようです
また見て下さい
むらかみ日記 | ブログの最新記事
- 02月04日 すまい給付金の延長決定!!
- 10月08日 海上レクリエーション
- 10月07日 完成見学会の報告
- 09月21日 完成見学会の見学予約スタート
- 08月31日 空間を除菌・脱臭できるヤツ
カテゴリー
- 2017年
- 2014年