9月2010
見学会を開催しました
(2010年09月27日)おはようございます。
フジホームの村上です。
25日、26日の2日間小浜市雲浜のI様邸にて完成見学会を開催しました。
両日とも天候にも恵まれ、秋の心地よい気候のもとで開催できました。
食欲の秋、味覚の秋ということで
関西電力さんが当日会場でこんな企画を
蒸しいもをIHクッキングヒーターで実演していただきました
会場はとっても目立つ所でしたが、もっと目立つようにと社長自ら
たくさんののぼりを・・・
そのおかげかどうかわかりませんが
会場も、IHの実演コーナーも賑やかになりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
次回は来月末の開催を企画しております
文化財保存修理
(2010年09月23日)こんばんは
フジホームの村上です。
今日は、名田庄納田終(のたおい)にて県指定の文化財
“薬師堂”の保存修理が終わったとのことで私も所属する建築士会若狭支部のメンバー
で工事に携わった方々を交え、「保存修理の舞台裏」と題し意見交換会に参加しました。
(ちなみに私、司会進行を不慣れながら勤めさせていただきました)
修理前↓
保存修理後↓
見違えるほどキレイになった姿にメンバーや参加者も写真を撮ったり工事関係者に質問したりと
いう場面が多々見られました。
そしてメインの意見交換会では修理現場内で行ったため修理箇所が目の前で見れたため
色々な質問が飛びだし、工事の苦労話、裏話も聞けました。
そして文化財としての今後の維持保全や地元の取り組みなんかもあらためて感じさせる
ひと時になりました
地鎮祭を行いました
(2010年09月18日)こんにちは
フジホームの村上です。
今朝は間もなく着工する小浜市のS様邸にて地鎮祭となりました。
秋空の涼しい中でと思っていましたが・・・まだ残暑きびしかったです
滞りなく終了しました。
S様おめでとうございました。これからもよろしくお願いします。
地鎮祭の後、午後から地盤調査となりました。
この調査方法は高度な機械を用い正確な地盤強度データを測定します。
(一般的なスウェーデン式サウンディング調査とは違います)
少しの間、調査に立ち会っていたんですがなにやら近くでカンカンカンと音が・・・・
目をやってみると・・・
今日は小浜の放生祭り(ほうぜ祭り)ではありませんか
小浜の代表的な秋祭りです。
S様邸のすぐ近くが途中休憩所のようでしていろんな山車が休憩に訪れていました。
午後からはさわやかな風と共に秋を感じたひと時でした。
涼しくなってきましたね〜
(2010年09月16日)おはようございます。
フジホームの村上です。
ここ最近、夕立のような雨が続いたりとやっぱりどこかおかしいんでしょうか?
しかし、ひと雨きたおかげでぐんと涼しくなりました
おおい町のI様邸も順調に工事が進んできています。
室内のドア枠や引き戸枠も取り付き、間もなく天井工事に入ります。
階段も掛けられました。
同じくおおい町T様邸は基礎工事のクライマックス
コンクリートの打ち込み作業となりました。
フジホームの基礎はベタ基礎の一体打ちという非常に特殊で高い技術を要する
基礎工法を採用しています。
一般には床部分と立ち上がり部分との2工程に分けるんですが
一概には言えませんがコンクリートの継ぎ足し部分から水の侵入や
シロアリの侵入なんてことも可能性があるとの報告書があります
他にも強度の問題など諸問題を一気に解決するフジホームのベタ基礎
一見の価値ありです
興味のある方は今すぐお電話を
あとで見えなくなる基礎工事・・・重要ポイントです。
重要ポイントの一つ!!
基礎の上には土台を留めるアンカーボルトを埋め込むのですが・・
フジホームではコンクリートを流し込む前にキッチリ位置を出し事前に
設置してあります。
事前に設置しないと後で入れ忘れたとか、位置がずれていたなんてないですからね
それより打設後に設置のもっとも大きなデメリットは流し込んだ後に埋め込むので
(田植え方式)とも呼ばれます
固まりかけたコンクリートに突っ込むので硬化不良になったり差し込んだ上部が
空洞になったりと埋め込むタイミングによって均一な品質が得られないということです。
コンクリート打ちこみ前にアンカーボルトがない現場は田植え方式をとるのでしょう
フジホーム専属の各工事業者さんは工事手法や工程を理解してくれていますので
とっても安心です
でも工事するほうもその現場監督の大谷君も人間です。
何重にも点検して損はないと思います。
大谷君も工事業者さんもよろしくお願いします
決戦
(2010年09月14日)こんにちは
フジホームの村上です。
今日は民主党の代表決戦ですね。
はたしてどうなることやら・・
心から日本を元気付けて頂ける方なら賛成です!
さておおい町のT様邸、基礎工事で型枠工事の真っ最中
秋空の下で順調に進んでいます。
明日、この型枠内にコンクリートを流し込みます。
基礎屋さんにとっては明日のコンクリート打設工程がまさに決戦なんです。
天候に恵まれることを祈るばかりです。
フジホームの基礎はベタ基礎の一体打ち工法なんです
つまり床スラブ部分と立ち上がり部分を同時に打ち込むためコンクリートに継ぎ目
が出来ないんです・・・
つまり、最強です
T様、明日コンクリートの打設です。お楽しみに
補助金GET!!
(2010年09月10日)おはようございます。
フジホームの村上です。
昨日、少し前にお引き渡しした小浜市I様邸に・・・
国から長期優良住宅補助金の・・・
100万円が交付されました
I様に来社いただき
100%満面の笑みで100万円GETしていただきました
長期優良住宅の補助金をGETするには様々な国の定めた住宅の基準をクリアし
なおかつ国に認定申請を行い受理されなければなりません。
認定を受けると期間や棟数の限定がありますが補助金が受けれたり
ローン金利の大幅引き下げや減税措置の適用など
メリットいっぱいです。
一般には通常の住宅を長期優良住宅仕様に適応させると〇〇〇万円はコストアップと
国の試算では発表されています。
コストアップはそのまま建築主に跳ね返ってくることになります。
フジホームはなんと
長期優良住宅の仕様が・・・
標準となっています
フジホームでは国の認定基準ができる数年前から住宅のレベルを上げる努力をしておりました
その結果、現在の長期優良住宅の認定基準に即対応できたんです。
この“長期優良住宅”はこれから日本の住宅基準の
物差しとなりそうです。
ブログの最新記事
- 10月29日 スキップフロア間取りで実現する!開放感あふれる暮らしの設計術
- 10月22日 バリアフリーの間取りで実現する快適な暮らしを紹介
- 10月15日 平屋の家事動線は難しい?家事動線の良い間取りのアイデア
- 10月08日 サンルームの後付けで叶える!おしゃれな空間づくりのアイデア7選
- 09月29日 長期優良住宅とZEH住宅はどっちがいい?メリットとデメリットを比較!
カテゴリー
- 2017年
- 2014年